Hakko Supply
Mashease・マッシーズ
Mashease・マッシーズ
In stock
WHC Lab マッシーズ酵素ブレンド – 1kg
オーツ麦やライ麦入りのマッシングにも対応、ろ過性と効率を一気に向上。
WHCマッシーズ酵素は、マッシング工程の効率を高め、糖化液の溶解性とろ過性を改善するために特別に設計された酵素ブレンドです。TrichodermaおよびPenicillium由来の古典的株を使用しており、β-グルカナーゼ、キシラナーゼ、セルラーゼ、β-グルコシダーゼを含有。特にオーツ麦やライ麦を使用したレシピで高い効果を発揮します。
・糖化液の粘度を効果的に低下
・ろ過速度と生産効率を向上
・ダウンタイムや洗浄頻度の削減
・補助ろ過材の使用量も削減可能
推奨使用量:穀物1トンあたり100〜200ml(100kgあたり10〜20ml)
推奨温度範囲:64〜95°C
内容量: 1kg
冷暗所に保存してください(10℃以下推奨)。直射日光・湿気を避けてください。
Masheaseは糖化工程中に添加することで、酵素活性を高め、マッシング効率を向上させるブレンド酵素です。
推奨使用量(麦芽100kgあたり10〜20ml)の平均で計算すると、100kgあたりのコストは約134円となります。
あるブルワリーからは、「効率が5%向上し、コスト以上の価値がある」との声もいただいています。
WHC Lab Mashease Enzyme – 1kg
Optimized for oat and rye mashes, improves wort flow and mash performance.
WHC Mashease Enzyme is a carefully designed blend that enhances mash performance by reducing viscosity and improving wort solubility and filterability. Produced from classical strains of Trichoderma and Penicillium, it contains beta-glucanase, xylanase, cellulase, and beta-glucosidase, making it especially effective when using oats or rye in your grist.
- Effectively reduces wort viscosity
- Speeds up lautering and increases brewhouse efficiency
- Minimizes downtime and cleaning frequency
- Cuts down on filter aid usage and related costs
Recommended Dosage: 100–200 ml per tonne of cereal (10–20 ml per 100 kg)
Recommended Temperature Range: 64°C to 95°C
Package Size: 1kg
Store in a cool, dry place below 10°C. Avoid direct sunlight and moisture.
Mashease is a blended enzyme added during mashing to boost enzymatic activity and improve mash efficiency.
At the average recommended dosage (15 mL per 100kg malt), the cost is approximately ¥134 per 100kg.
One brewery reported a 5% increase in brewhouse efficiency, making this enzyme more than worth the cost.
Share
